■訪日インバウンド団体観光客向けツアー
東広島市の西条駅周辺には現在も7つの酒造会社があり「酒都 西条」と呼ばれています。その中でも広島を代表する「賀茂鶴酒造」は、明治時代より先進的な精米技術をとりいれ、大吟醸酒造りの先駆けとなった蔵元であり、G7広島サミットでは【純米大吟醸 広島錦/大吟醸 ゴールド賀茂鶴角瓶】等、代表するお酒が提供されました。
日本酒と、お酒に関する歴史や風景が色濃く残る西条地区で、日本酒を様々な角度で楽しむことが出来る、食事付きの訪日インバウンド団体向けのツアーを開始しました。


ツアーの概要は、日本酒ペアリングのために開発された料理(ランチ)とお酒を、英語ガイドを通じて杜氏と交流しながら、召し上がることができるプレミアムな体験です。
あわせて、英語ガイドと共に周辺の酒蔵を回りながら、それぞれの特徴や西条ならではの景観をご案内、賀茂鶴酒造の酒蔵にて日本酒解説も行います。ユネスコの無形文化遺産に登録された、日本の伝統的酒造りについて、西条という街と歴史を通じて、海外からのお客様にもより理解を深めていただけるツアーとなっています。


10~20名の小グループにぴったりなプランとなります。広島にお越しの際は、JRで一本の西条の訪問を、ぜひご検討ください!
※団体向けツアーです。参加をご検討の方は下記の問合せ先、またはお住いの地域の旅行会社にご相談ください。
【モデルスケジュール】
10:30 JR西条駅 ご集合
10:35-12:00 英語ガイドと行く酒蔵巡り ※3~4蔵を見学、試飲も可能です
12:00-13:30 賀茂鶴杜氏による解説付きペアリングランチ ※英語ガイドが同席し翻訳します
お問い合わせ先
JTB広島支店 営業四課 hirosima_eigyo4@jtb.com