コラム

Discover Chugoku Shikoku Column

愛媛

愛媛県は、日本最古の温泉といわれる道後温泉や、しまなみ海道のサイクリングロードなど、多彩な観光スポットがある県です。柑橘類の生産が盛んで、豊かな食文化も楽しめます。
【場所】四国の北西部
【おすすめスポット】道後温泉、しまなみ海道、松山城、内子町並保存地区
【外せないグルメ】鯛めし、じゃこ天、松山鮓、今治焼豚玉子飯
【特産品】伊予柑、タオル、伊予絣
【東京から飛行機で】約1時間20分
【ゆるキャラ】みきゃん
(画像:©2011愛媛県みきゃん#608019)

愛媛 伝統・文化

【祭り】新居浜太鼓まつり(愛媛県)

写真提供:一般社団法人 愛媛県観光物産協会 日本全国には、地域の歴史や文化を色濃く反映した伝統的な祭りが数多く存在します。古くから続く伝統や、その地域ならではの特色を持ち、多くの人々がその魅力に引き寄せられます。今回は、愛媛県の祭りを探ってみましょう。 ●…

愛媛 グルメ

鯛から染み出す美味しさ:愛媛県の鯛めし

愛媛県を訪れる旅行者にとって、地元の名物料理である鯛めしを味わうことは絶対にはずせません。鯛めしは、新鮮な鯛をまるごと一匹、お米と調味料で炊き上げたご飯で、シンプルながらも鯛から出るうまみと風味の深さが魅力の料理です。愛媛県は瀬戸内海と宇和海に面しており、新鮮な海の幸…

愛媛 観光地

400年以上前の江戸時代最後の完全な城郭建築「松山城」

25年の歳月をかけて築かれた松山城は、愛媛県松山市の中心に位置し、「松山城跡」は国指定史跡とされています。江戸時代初期の1603年に初代藩主・加藤嘉明によって築かれました。その後、一度火災で焼失しましたが、1820年に再建され、その姿は現在まで続いています。 本…

中国・四国 観光地

海と空が交差する壮大な風景:瀬戸内しまなみ海道

瀬戸内しまなみ海道は、広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ約60キロメートルの道路で、その名の通り、数々の島々を縫うようにして海上を走ります。7つの橋と美しい島々をつなぐ絶景ロードの最大の特徴は、眼下に望む多島美を眺めながらサイクリングができる点です。この道路は、本州と四…